top of page

診療科目

 

歯科​​

歯科口腔外科

​ 

​院長 南部聡

日本国内で使用されているインプラントシステムは20から30種類存在します.当クリニックでは中でも優れたインプラントシステム数社を世界から厳選し採用しています.​

​採用基準は,信頼と安全です.

                                         

デンティウム インプラント   

dentium02.jpg
インプラント​     
アバットメント  
ジルコニアクラウン
*骨再生術必要時別途       

​合計 20万円(税別)から
​治療期間 最短2ヶ月から
 
*治療費を含めた治療計画は診断後に​ご説明しています.ご確認後お申し込みください.

​➕

光機能化の写真.jpg

​先進の技術が盛り込まれたジェネリック(後発)インプラントですが治療成績が非常によく安心して長期間使用することができる優れたシステム.インプラント体は最も優れたSLA,タブルスレッド,テーパードコネクション,プラットフォームスイッチングなどの技術に当クリニックでは光機能化を施しインプラント界面の骨改造を促進します.

心電図検査,血液検査 別途

インプラント埋入手術

既成アバットメント

​セラミックのクラウンを含みます.

​光機能化処置

光機能化処置とは特殊紫外線によってインプラント界面に骨を増加させる処置方法です.

ガイドデント社は日本のインプラントとセラミックの10年保証をする会社です.当院は登録クリニック.

​ご希望により保険加入可能です.

アストラテックインプラント

アストラテック.jpg
インプラント(歯の根の部分)       
アバットメント(柱の部分)    
ジルコニア(歯の噛み合わせの部分)       
*諸検査,光機能化処置含む
​*骨再生術必要時は別途

合計 30万円(税別)から
治療期間 最短2ヶ月から

*治療費を含めた治療計画は診断後にご説明しています.ご確認後お申し込みください.

​➕

光機能化の写真.jpg
スイスで開発され世界的に使用されているインプラントであり北米で最も使用されているとても高い信頼のブランドです.形状デザインが素晴らしく,それぞれの部品の精度がとても高いインプラントシステムです.他のメーカーにはないワンストップシステムによって,より革新的なトップダウントリートメントに最適です.また,プロファイル形状によりこれまで骨再生術が必要なケースにおいて,その必要がなくなることがあります.さらに当クリニックでは光機能化処理を行いインプラント界面の骨を促進します.高寿命を目標としたインプラント治療をご提供します.

血液検査,心電図検査 別途
インプラント埋入手術
アバットメント
マルチジルコニアクラウン
などを含みます.

診療時間

9:30-17:00(月水金)

9:30-19:00(火木)

9:30-12:30(土)

休診日:日曜日.祝日

 

​学会など出張により不定期に診療及び休診にすることがありますで予めご連絡ご確認ください.

マイティス インプラント

諸検査(心電図,血液検査)
インプラント体
アバットメント(柱の部分)
セラミックの噛み合わせ(歯の部分)
​*諸検査,光機能化処置含みます.
*骨再生術が必要な場合は別途.

合計 23万円(税別)から
​治療期間 最短2ヶ月から​​

*治療費を含めた治療計画は診断後にご説明しています.ご確認後お申し込みください.

​➕

光機能化の写真.jpg
マイティスアロー インプラントは日本企業が作るインプラントシステムです.日本ブランドとして世界17ヵ国に輸出し高い技術力によって評価を得ています.

当クリニックでは,さらに光機能化処置を行う事でインプラント界面の骨量を促進します.

 
ササキ ユウコ_a05_20181017_111144843.jpg
​骨再生術 GBR 
細い骨にインプラントを埋入すると数年でインプラントが脱落するか感染を起こしやすいことが知られています.骨再生術を併用する事が長寿命なインプラント治療につながります.
GBR       9万から(税別)
サイナスリフト 11万円から(税別)
歯周病サンプル画像.jpg
歯周病治療は
歯の​寿命をアップ!
歯周病の治療 (保険治療)
保険治療の手順に従い治療を行います.
 
1.診察後にレントゲン検査など実施
2.歯ブラシ指導,除石,再検査後SRP
3.再検査後必要な部分に歯周外科処置を実施
4.メンテナンス実施
ご自宅での歯ブラシの仕方が一番重要となります.秘訣があるのですがそれについてお伝えしたいと思います.次いで重要であるのが歯周外科治療です.歯肉の下の深いところにある歯石を取る処置となります.
​これがを取り除くことで歯の寿命をのばします.
bottom of page